家や庭もそこに住む人と一緒に年月を重ねても、その経年変化が楽しめる飽きのこないデザインにしたいものですよね。
松の木や石灯篭などが置かれた純和風の庭は住まいに合わないけれど、バラなどが咲く洋風の庭より、どこか懐かしいような風情のある落ち着いたイメージを好む方に人気なのが「和モダンの庭」です。
こちらの記事では、洋風の住宅にも合う「和モダンの庭」に取り入れたいアイデアと外構&エクステリアアイテムに、和モダンの庭によく合うおすすめの樹種をご紹介したいと思います。
目次
和モダンの庭とは
和モダンの庭に取り入れたいアイデア&エクステリア10選
①坪庭(中庭)
②苔庭
③化粧砂利
④石積み
⑤飛び石
⑥石畳・敷石
⑦手水石・照明
⑧フェンス・竹垣
⑨濡れ縁・シェード
⑩ガーデンテーブル
和モダンの庭によく合う樹木のタイプ5選
①花の咲く樹木
②紅葉する樹木
③株立ちの樹木
④実がなる樹木
⑤斑入りの樹木
和モダンの庭|まとめ
やっぱりプロに依頼したい方
和モダンの庭とは
和モダンの家は、和風の外観を所々に見せつつ、小粋な雰囲気にしたいわば洋風住宅と和風住宅のよいとこ取りです。「和モダンの庭」は、現代的でありながらも和風の粋な雰囲気を持つ外構&エクステリアや植栽のことです。次の章では、和モダンの庭づくりに取り入れたいアイデアや外構&エクステリアをご紹介します。古民家をリノベーションする時にも参考にできそうですね。
和モダンの庭に取り入れたいアイデア&エクステリア10選
洋風住宅にもよく合う「和モダンの庭づくり」に活用したいアイデア&エクステリアをご紹介いたします。和モダンの外観には、シンプルでスタイリッシュなものがよく似合います。
①坪庭(中庭)
坪庭とは、お屋敷の渡り廊下にある「坪」と呼ばれる空間に作られた小庭園のことで、今でも旅館や料亭などで坪庭を見かけたことはないでしょうか。坪庭は、クローズドな空間なので、和風のアウトドアリビングにも活用できそうです。
和モダンの家には、クローズド外構やセミクローズド外構が多く見られます。目隠しは、外の世界を遮断して、特別なパーソナルスペースを作ってくれます。画像のように、道路に面した部分を、大きめのおしゃれな目隠しで塞ぎ、外側ではなく内側に、坪庭づくりをするご家庭も増えています。完全に外の世界と分けられた閉ざされた空間で、目隠しやウッドデッキと組み合わせて、和モダンのアウトドアリビングを楽しめそうですね。
②苔庭
ここ数年、苔ブームなので苔庭に憧れている方もいらっしゃるでしょう。苔テラリウムの中の世界が、洋風の住宅にも合う和モダンの庭になったら素敵ですよね。庭の環境にもよりますが、スナゴケ、ハマキゴケ、スギゴケなど乾燥に強い種類を選ぶとよいでしょう。基本的に湿った環境を好みますので、乾燥すると縮こまってしまいます。うまく育たないようなら日陰の坪庭で育ててみるか、アイリッシュモスやマンネングサなど他のグランドカバープランツで代用しましょう。
▶【四季を感じられる趣のある和モダンな庭(安芸高田市)】の施工実績はこちら
③化粧砂利
和モダンの庭や坪庭に、化粧砂利を敷くだけでワンランク上の外観になります。腕に自信があれば、プチ枯山水にもチャレンジしてみましょう。本物の枯山水は、水のない場所で川の流れや水面を模り、ひいては自然や宇宙の理まで表現するもののようですが、和モダンの庭では、そこまで難しく考えず、気軽に楽しめばいいので、自分流に作ってみてくださいね。
④石積み
自然そのものが造り出したかのような石積みの塀や、庭木や下草の組み合わせで全くイメージが変わってくる「石組・石造りの庭」なら、和モダンにも洋風の住まいにもしっくりと合うだけでなく、年月を経て味わいを増すので、経年変化を楽しめます。
▶【重厚感と安心感漂う石積みが植栽との競演で優しさに変わる庭(岡山市東区)】の施工実績はこちら
⑤飛び石
飛び石は、足元が舗装されておらずぬかるんでいるときや、滑りやすい時に歩きやすくするためのものです。砂利などに歩幅に合わせて配置するものですが、外観のおしゃれさに注目してみましょう。和モダンのオブジェとして、坪庭や、植栽の中など、あえて歩かない場所に設置して観賞する使い方もあります。
▶【植栽との相性もいい自然石の飛石と川砂利でお庭のプチリフォーム(岡山市北区)】の施行実績はこちら
➅石畳・敷石
玄関を開けると、目の前にシックな石畳が広がっていたら素敵ですよね。天然の石にはスタイリッシュさと温かみと、両方を感じさせます。例えるならば、大正ロマンのノスタルジーの外観と言った感じでしょうか。もちろん、降雨時に足元が汚れずに済む、という本来の機能性もあります。和服をお召しになる方も、雨の日でも安心ですね。
▶【建替え前の思い出の庭木、庭石を再利用(岡山市北区)】の施工実績はこちら
➆手水石・照明
手水石(ちょうずいし)とは、本来は、神社やお寺に参拝するまえに、身体を清めるために手を洗う場所です。和モダンの庭では、本来の目的からは離れて、風情のある観賞用のオブジェとして玄関アプローチや坪庭などに置かれます。別名「つくばい」とも言います。山の形に見立てた「富士型」や、平らな「一文字型」、船の形をした「舟型」など、手水石の形には種類があります。ご自宅の雰囲気に合わせて選ぶとよいでしょう。
また、和モダンの庭づくりにぜひ活用してほしいのは、照明です。せっかくの和モダン庭なので、照明でライトアップして夜も楽しみましょう。夜に照明が当たると陰影ができ、日中に見る外観とはまた違った趣になります。夜、疲れて帰ってきた時に、ホッと癒されそうですね。これなら道行く人にも、和モダンの庭を自慢できそうです。
▶【現代の住宅にもマッチする和庭(東広島市)】の施行実績はこちら
➇フェンス・竹垣
お庭そのものでなく、フェンスなどの外構&エクステリアをリフォームするだけでも外から見た印象はグッと変わります。
アルミ製のフェンスでもブラックなどの落ち着いたカラーなら、和の雰囲気を醸し出します。この画像は、フェンスの下に幅50cmほどのスペースを取り、玉砂利と、小さい岩、玉づくりのサツキなどを配置してつくる「プチ枯山水」を添わせた和モダンの外構です。防草対策もしっかり行いましょう。
和モダンの庭におすすめの外構&エクステリアアイテムの一つに「竹垣」があります。洋風の住宅でも、竹垣をうまく使うと和モダンの外観を醸し出せます。大きく分けて用途は二つ。一つ目は「透かし垣」で空間を分けるパーティションのような役割をします。
もうひとつは「遮蔽垣」です。画像のように、外部からの目線を遮蔽して、パーソナルスペースを作り出します。最近では本物の竹で作られたものの他にも、軽くて丈夫なアルミ製の柱とパネルを組み合わせた竹垣風フェンスが、各エクステリア主要メーカーから販売されています。
➈濡れ縁・シェード
昔の木造住宅には、縁側あるいは濡れ縁と呼ばれる、建物に付随したベンチのようなものが、掃き出し窓の外側(正確に言えば、回り廊下の外側)についていました。和モダンの濡れ縁は、昔ながらのものよりも、自由でスタイリッシュな印象です。和風のウッドデッキといったところでしょうか。昔の縁側と違い、今どきの基礎は高さがあるのでステップが必要です。
和モダンのエクステリアで取り入れやすくおすすめなのが、シェードです。今は和モダンの庭によく合う和洋折衷のおしゃれなシェードも用意されています。濡れ縁にかぶせるようにシェードを付ければ、日よけの効果と外部からの目隠しにもなり、一石二鳥です。
簾は台風の時に取り外すのが大変ですが、写真の様な作り付けタイプのシェードならば手動や自動で巻き上げるだけなので便利ですよ。
➉ガーデンテーブル
手軽に取り入れられる和モダンな和モダンアイテムとして、ガーデンテーブルはいかがでしょうか?ガーデンテーブルと言うと、洋風のアウトドアリビングのイメージがありますが、和モダンの庭に合う信楽焼きなど陶器のものや、石材で作られたものなら和の高級感がありおすすめです。和モダンのガーデンテーブルは、実際にティータイムなどに使用してもよいですが、坪庭などに、観賞用に飾る目的で置く場合もあるようです。
和モダンの庭によく合う樹木のタイプ5選
和モダンの庭に欠かせないアイテムの一つに、庭木があります。和の雰囲気の樹木を植えて、和モダンを演出しましょう。おすすめなのは、生長が緩やかで大きくなりすぎない樹木です。モミジやウメなど季節を彩るものや、斑入りのものなどがあると風情があります。また、坪庭などの日陰でもよく育つ低木もおすすめです。
こちらの章では、和モダンの庭によく合う樹木を「花木」「紅葉」「株立ち」「実」「斑入り」の5タイプに分けて、おすすめの樹木をあげてみます。センス溢れる和モダンの庭づくりの参考になれば幸いです。
①花の咲く樹木
和モダンによく合う樹木その①は花木です。
花の咲く樹木は、和モダンの庭に一本は欲しいところです。花木は季節になると咲いてくれるので、毎年その季節が楽しみになり、心にうるおいを与えてくれます。
画像は、日本を代表するような花木のツバキ科のなかでも、西洋椿のナイトライダーと言う品種です。赤黒い肉厚の花は和風でもあり、エキゾチックでもあり、和モダンの庭にピッタリですよ。
和モダンによく合う「花木」には、他にも以下のような樹種があります。
ウメ、ジンチョウゲ、アカバナトキワマンサク、クチナシ、サザンカ、オガタマノキ、ヒュウガミズキ、モクレンなど
②紅葉する樹木
和モダンによく合う樹木その②は紅葉する樹木です。
モミジやカエデなど紅葉する樹木は、落葉樹なので、新芽の黄緑、初夏の青葉、秋の紅葉と冬の落葉と、四季折々の姿を見ることができ、自宅に居ながら季節の移ろいを感じさせてくれます。
画像はムクロジ科カエデ属のイロハモミジです。イロハモミジは紅葉の代表的な樹木です。日当たりでも日陰でもよく育ち、生長も緩慢なので、シンボルツリーにもおすすめです。
和モダンによく合う「紅葉する木」は、他にも以下のような樹種があります。
コハウチワカエデ、ブルーベリー、ニシキギ、ドウダンツツジ、ナツハゼ、ナンキンハゼ、モミジバフウ、マルバノキなど
③株立ちの樹木
和モダンによく合う樹木その③は株立ち樹形です。
「株立ち」とは樹木の専門用語で、一つの木の地際から数本の幹が生え、一本でも小さな林のように見えるタイプをいいます。株立ちはすらりとした幹が観賞ポイントなので、下枝を刈ってすっきりさせましょう。
画像はモクセイ科のシマトネリコで、株立ちの代表格のような樹木です。小さな葉が風にそよぎ、涼し気な雰囲気です。アオダモと並んでシンボルツリーとして人気を博しています。
和モダンによく合う「株立ちの木」は、他にも以下のような樹種があります。
アオダモ、トキワマンサク、ナツツバキ、エゴノキ、ヤマボウシ、アオハダ、カツラ、クロモジ、ロウバイなど
④実がなる樹木
和モダンによく合う樹木その④は実のなる木です。
和モダンの庭に実がなれば、彩りもよく、かわいい小鳥の集う和モダンの庭ができあがるかもしれませんね。食用にできる樹木であればジャムや果実酒などにも利用できます。
画像はモチノキ科のソヨゴです。ソヨゴはソヨソヨと葉が風にそよぐところから名付けられました。和洋どちらにもよく似合い、生長が遅いので、管理のしやすさもおすすめポイントです。
和モダンによく合う「実のなる木」は、他にも以下のような樹種があります。
ジューンベリー、ブルーベリー、ユスラウメ、ムラサキシキブ、ナンテン、千両、万両、ヤブコウジなど
⑤斑入りの樹木
和モダンによく合う樹木その⑤は斑入りの樹木です。
和モダンの家は白と黒を基調にした和モダンの家も多いかと思いますが、そんなモノトーンの中に斑入りの樹木を植えるとアクセントとなり、きらりと光ります。
画像は、アオキ科のアオキです。緑単色のものもありますが、画像のような斑入りのアオキなら和風洋風どちらにもよく合います。アオキは独特の肉厚の葉をもち、雌木ならば赤い実がなりますよ。日陰の庭にも植えられるので、シェードガーデンにもすすめです。
和モダンによく合う「斑入りの木」は、他にも以下のような樹種があります。
斑入りコデマリ、斑入りマサキ、斑入りミズキ、斑入りヒサカキ、斑入りヒイラギ、斑入りトキワガマズミなど
和モダンの庭|まとめ
洋風住宅にもよく合う、和モダンの庭づくりにおすすめのアイデアと外構&エクステリアアイテムに、和モダンの庭によく合う樹木についてまとめてみました。
和モダンに定義はないので、和洋折衷の雰囲気で、センスよくまとめましょう。
お住いの立地やお庭の面積、土壌などに合せた樹種を選んだり、お手入れの事についてプロの造園業者に相談したいという方は、是非「庭.pro(ニワドットプロ)」におまかせください!
2024年1月31日更新