
- 評価平均
- 施工内容
- 庭木の伐採・抜根、庭石の撤去
- 01. 受付時などスタッフの対応(電話・メール・訪問時)はいかがでしたか?
- 02. 庭.pro( ニワドットプロ)」に施工をご依頼頂いた理由は何ですか?
- 知りたい内容が詳しく載っていたから。
- 03. 02のご回答についてそう思われた理由をお聞かせください。
- ・対応が早かったから ・対応が丁寧だったから
・提案、アドバイスがよかったから ・担当者の人柄が良かったから
- 04. 仕上がりはいかがでしたか?
- 05. 04の回答についてご意見やご感想をお聞かせ下さい。
- 庭石が一番心配でしたが、思うような庭にしていただき嬉しいです。
- 06. 職人の対応・マナーはいかがでしたか?
- (立会いなしのため)お会いできなかったですが、工事後とてもきれいな状態でした。
- 07. その他のご意見、ご感想
- 担当者さんも丁寧な対応をしていただいたので、安心でした。ありがとうございました。

庭.proより 施工のポイントなど

旗竿地で庭の前に電線が通っていることから、大型の重機がお庭の中まで入れないため、まずは高木・中木の伐採から始め、その後、敷地手前から庭石を一つずつクレーンで撤去する作業を行いました。あいにくの荒天で雨が降ったりやんだりする中、万が一の事故が無い様に注意しながら庭石を玉掛けし、クレーンで慎重に電線の上を通してトラックに乗せる作業を繰り返し、一日目は庭石撤去までで終了しました。 二日目も時折雨が強く振る中での抜根作業。根株と土を分別して処分しなければならないため、職人さんが丁寧に土を取り除き、土中の根も掘り起こしてできる限り除去しました。余分な残土を撤去し、最後に土をならして作業完了。お家の中まで日差しが差し込む様になり、とても明るいお庭になりました。親御さんの代からのお庭を大切にしたいというお気持ちで庭木を残すことも検討されていた施主様ですが、今後は サイクルポートを設置し、自転車のメンテナンス場所として活用したり、家庭菜園を作りたいなど、庭リフォームでの活用方法をご家族で計画されています。